陶芸と地域づくり

会社を辞めて、陶芸をはじめるために、京都の職業訓練校に通う人のブログです。

訓練校での生活の話

丸底湯呑の沼、の話。

なんだかんだで、このブログを書くのは1ヶ月以上ぶりになってしまいました。 なぜこんなに期間が空いてしまったのかというと、ちょびっと忙しかったというのもありますが、一番の理由はそう、「丸底湯呑」という課題に四苦八苦していたからです。 なかなか…

箸置きを初めて作ってみて、感じた課題点。

必修課題で石膏型成形をやってみた。 陶工高等技術専門校の訓練の中には「必修課題」というものがあります。これは、普段やっているロクロを使った器の成型ではなく、手びねり成形(字の通り、手で粘土をひねって形作る成型方法)やタタラ成形(粘土の板を作…

久しぶりの土もみの話。

土もみの抜き打ちテストの通告。 昨日の訓練終了後。突然、先生から「朝から土もみのテストをする」と通告を受けました。最近はロクロに座ることを優先して、土もみが疎かになっている私にとっては寝耳に水です。しかも、合格しない限り、始業から1時間45分…

仕事の段取りの話。

訓練以外の作業が色々と入ってきて、今週あんまり作業が進みませんでした。 今週の訓練は、なかなか思うように進まない日でした。作業としては相変わらず「小煎茶碗」を作り続けています。合計で80個も作らなければいけません。この1週間で20個しか作ること…

友人から聞いた陶工卒業後の怖い話。

陶工高等技術専門校(以下、陶工)は清水焼の後継者を育成することを目的とした、陶芸の職業訓練校です。そこに集まるのは陶芸を職業とすることを志す人達ですので、会話の中でも自然と陶芸の話題になります。 共通の目的がある人、似通った思いがある人と話…

小煎茶碗のロクロ挽き。

訓練をしているとあっという間に時間が過ぎていきます。1週間が始まったと思ったらいつの間にか金曜日。5月に入ったと思ったら、気づけばもう3分の2が過ぎてしまいました。1年間という訓練期間は本当に短いので、常に気を張って、たくさんのことを吸収してい…

箸置きのデザインに3DCADを使ってみた。

時はゴールデンウィーク直前。訓練生全員に、箸置きのデザインとコンセプトを考える宿題が課されました。 tougei-chiiki.hatenablog.jp 先日の記事で書いたのですが、「箸置きを使ったことがないような人が箸置きを使いたくなる」というコンセプトでデザイン…

一歩だけ前進です。

本日の訓練で、ついに「バイ挽き」の訓練の試験を合格することができました!全体でみるとかなり遅い方ですが何とか一歩前進です。 バイ挽きと書かれても、どんなものであるかなかなか伝わらないかと思いますので写真を載せます。バイ挽きは写真のような小さ…

箸置きについて考える。

陶工訓練校の課題で、「箸置き」をつくることになりました。しかも、既定の品をつくるのではなく、自身でコンセプトやデザインを考えて、オリジナルの品を作り上げるというものです。うーん、楽しそう。 ところで箸置きって、実は使ったことないんですよねー…

ロクロが楽しくて仕方ない。

良いニュースと悪いニュースがあります。悪いニュースをあとに残すと、このブログの記事を書き終わった後、その後味が悪くなってしまいます。ですので先に悪いニュースから書いてしまいたいと思います。 悪いニュースは、訓練のスケジュール的に、4月中での…

久々の訓練。1週間の遅れはどんなもんなのか。

職業訓練校に通いはじめてまだ序盤なのに、コロナに感染して訓練を休んだ奴がいるそうです。で、その人が今日から訓練再開だということです。ほぼ1週間お休みをいただいたそうですから、本当に久しぶりの訓練。やっぱり気になるのは「1週間で周りとどの程度…

体調不良、どうする訓練。

始めてまだ日は浅いですが、毎日更新していたブログ。日曜日から体がしんどくてお休みをしてしまいました。頑張って更新していたのに体調不良でさぼるなんて、、ショック。 日曜日に体調を崩してゆっくり休んで平日は頑張れるだろうと思っていましたが、やっ…

【第1週目】職業訓練1週間の振り返り

今日は金曜日。1週間の訓練が終わりました。訓練が始まって初週ですが(正確には2週目なのですが、1週目はチュートリアルみたいな感じだったので、、)ちょっと振り返りをしてみようと思います。 毎週こんなことをするのかっていうとそういうことではないで…

長く働くために、左手を鍛えねばと思う。

私は人生、20数年生きてきて、ずっと右利きです。野球などもやったことはないので、左利きに矯正する機会もなく、右手中心の生活を送ってきました。長い間、右手ばかりでご飯を食べたり、鉛筆を持ったりしてきたものですから、右手左手それぞれの器用さは圧…

菊もみは粘土にとっても地獄。

今日は火曜日。1週間は7日間で、諸説ありますが多くの場合は月曜日から始まって日曜日に終わるそうです。つまり1週間のうちの2日目がやってきたわけですが、すでに満身創痍です。 今日の朝目が覚めると左手が死んでいました。死んでいたというのはもちろん比…

身体の使い方が難しい。

粘土に触れる訓練は今日で2日目。すでにこの時点で、陶芸の経験がある人やセンスがある人とそれ以外の人で進捗に差が出ています。 私は残念ながら後者の方。「菊もみ」という粘土のもみ方があるのですが、なかなかコツがつかめません。 というか、、なんか粘…

初回の就職意向調査。将来のことをおぼろげに考えてみる。

職業訓練校は就職を目的とした学校?ですので、就職に向けてより効果的な訓練を積むことが求められます。 ということで、さっそく初回の就職意向調査が実施されます。 もちろん、私は陶芸について学び始めた段階で、まだ右も左もわからない素人です。半年後…

陶芸の訓練の作業着は間違いなく半袖が良い。

これまでの人生の中で実は陶芸をやったことがなかった私は、本日初めて粘土に触れました。職業訓練3日目にして、さっそく陶芸の訓練がスタートしたのです。 本日行ったのは粘土の荒もみ。粘土の固さを均一にする作業です。言うは易しですが、非常にハード!…

職業訓練校入校式、オフィスカジュアルは正解だったのか。

今日は、職業訓練校の入校初日。入校式が行われました。 さて、以前ブログで入校式の服装について検討し、「当日はオフィスカジュアルで行こう」と結論付けました。 tougei-chiiki.hatenablog.jp 今回は、その選択は正解だったのか、それから入校式初日は実…